まさに運動の秋
|
こんばんは、yjです。
運動の秋とはよく言ったもので、最近運動してます。 一昨日はフットサル、今日はバスケをしました。 なかなか楽しかった。
最近。 自分の周りの人が変化したのか、 自分の感受性が鈍くなったのか... 激震を食らいたい。食らわせたい。 手から電気状態再び。
ベースカモン!!
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2006/09/26(Tue) 20:44:04)
|
BM○
|
こんばんは、車に2度ひかれましたが生還したyjです。
最近某BM○の車のCMをよく見ます。 本当に個人的ではありますが、わたくしBM○が大変苦手でございます。 なぜ、あの車は強引に横入りするのか。 なぜ、あの車は煽ってくるのか。 なぜ、あの車はおれをひくのか。
しかし車という物を操作しているのは人間。 つまり、BM○に乗る人の性格が悪いのか... いやいやいや、そんな全世界のBM○ファンの方を敵に回すことなど わたくしにはできません。 おそらく、きっと、めいびー?あの車に乗り、一度ハンドルを握れば 運転する者の性格を変えてしまう魔力があるのでしょう。
その証拠にCMのおっさん。 どう見ても悪い人には見えない。 そこでおっさんの道先に現れたカラス。 カラスは今日を生きるための食料であるクルミをくわえていた。 しかしクルミの殻など自分で割れるわけもなく、 車にひかせて割ろうと考える。 なんて賢いカラスだ! きっと自分があのカラスと同い年だった頃には 自分には思いつかない方法だろう。
道にクルミをセットし先ほどのおっさんあやつるBM○がクルミの上を 通過するのを今か今かと待つカラス。 そこにやってきたおっさん。 クルミに気づくおっさん。 なんと! クルミをよける!!
なんてやらしいんだ!! 自分のドライビングテクニックを見せびらかすだけでなく カラスの今日という日の食事まで奪ってしまったではないか! CMではこのように見事わたくしが個人的に持っている BM○のイメージを増長させるのに成功している。
BM○に乗っている時のドライバーのみなさん、 わたくしではなく、クルミをひいてください。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:9
(2006/09/20(Wed) 20:53:56)
|
さらさら風
|
これからお休みの方も、お出かけになられる方もおはようございます。 yjです。
これから寝ます。 おやすみ。
午後7時40分 実家の横でこねこが鳴いてた。 手の平くらいのちっこいのが。
午前2時 実家の横でこねこが泣いてた。
ごめん...
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2006/09/16(Sat) 04:56:47)
|
油を一滴
|
世界の皆さんこんばんは。yjです。
日記。 先日てるる...の面々に誘われて実に6年ぶりくらいにまともな運動をしました。 フットサルをしました。 6年ぶりということでちゃんと筋肉をのばしてからやったものの やはり次の日は下半身全部筋肉痛でした。 なによりちゃんと「次の日」に筋肉痛がきたことにホッとしたんですけどね。 思ったよりも動けたのでこれから定期的にやろうかと思い、 形から入るわたくしはさっそくトレーニング用のウェアを購入。 ちなみにわたくし、こうみえて普段はイングランド代表のユニーフォーム着て寝てます。
今度AYANOドラムのDoggyかずきと元Baの森口がフットサルチームを作り 対決するそうです。 さしあたってDoggyチームからスカウトが来たので こっそり練習してうまくなってやろうと思います。
みなさん、運動してますか? yjでした。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2006/09/13(Wed) 00:00:31)
|
100%多謝
|
こんばんは、yjです。
日付が変わりまして、昨日のライブにお越し下さいました皆様、 また、たまたま居合わせて観ていってくれた皆様、 本当にありがとうございました。 これにてBa森口真帆は脱退となりまして今後AYANOでは新たなBaを迎えまして 活動して参ります。 ライブ活動に関してはまだ未定でありますがライブ活動再開の際は ZEHI ZEHIまた見に来てください。 本当にありがとうございました。
さて、しつこく申し上げますが、AYANOではベーシストを募集しております。 今の段階でベーシストでなくてもこれを機にベーシストになろうという方でもかまいません。 ただし女子が希望です。 例外的に男子を選ぶことも考えられますが女子希望です。 画面の前のあなた、カムオン!!
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2006/09/09(Fri) 23:02:48)
|
ハンダハンダ
|
おはようございます、yjです。 早起きは三文の得ということで3文を待っています。
さてさて、4日に練習模様なる音源をアップいたしました。 お時間あれば聞いてみてください。 そして気に入ったのなら8日のライブに足をお運びください。 ライブは間が開いてしまうと思うんで。 そしてさらにあなたがベーシストであるなら右隅にある「mail」って文字を 押してですね、頼もう!ってな感じでカムオンしてください。
それではラジオ体操に行ってきます(うそ)
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2006/09/06(Wed) 07:16:39)
|
指先がビリビリ
|
ぐぅわしゃーーーっ!! こんばんは、yjです。 気合いがあふれています。ご注意ください。
確実に描けてきています。 キテます。キテます。 9/8、楽しみです。
---森口真帆脱退に関して。--- 9/8でBa、森口真帆が抜けます。 簡単言うと、彼女にはAYANOでの自分とは違う、なりたい自分があったと言うこと。 それは非常にいいことだ。 やりたいことをやるべきだと思うおれはこれを応援するしかない。 よって、AYANOはベーシストを求む。 激しく求む。 初心者でも歓迎する。 なぜならおれが初心者だから。 カムカム! ただし条件は一つ。 冒頭の通り、おれは気合いであふれています。 これを受け止めるだけの自信と展望を持った方、よろしくお願い致します。 今すぐメールを。 右下に見える「mail」の文字をぽちっと。 よろしくお願いします。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2006/09/02(Sat) 01:44:27)
|
ケケケケスタ
|
たまーのカテゴリマニアックス。
自分のピッキングが強くて荒いらしく 兼ねてから壊れていたわたくしのFENDER Jazzmasterのプリセットスイッチ。 これまでは賭けで使ってきたけど前回のライブで一瞬音でなくなったので修理。 しかし工房に預けている時間がないので 自分でプリセットトーン回路を通さない配線に変えることを決意。 だいぶ前にどっかのWEBでやっている人のレポを見たが どうにも見つからない。 ただJazzmasterの回路図だけは見つかった。 ...読めない... そこで今日、我らのプリンスikeguche.comさん(元クラフトマン)に聞いてみた。 そしたらあっさりと解説してくれたので実践! 無事成功しました。 成功って、配線わかれば中学校の技術となんら変わらない作業だからそりゃ成功しますわな。 生まれ変わったジャズマスくんです。
 パーツ一つ通さないだけで音が変わるのは話としては当然ですが 果たして耳で聞いてわかる範囲なのかと思っていたら 気のせいか、音がやや表に来るようになりました。 たぶん気のせいです(爆)
ちなみに今の足下もついでなのでパシャリ。

8日が楽しみです。
|
マニアック | Link |
Trackbacks:0 | Comments:3
(2006/09/01(Thu) 01:47:01)
|
|
200610のログ 200608のログ |
|
|