酔っぱらいアンダー ザ スカイ
|
こんばんは、yjです。 喉が渇きます。
今日、はじめて流れ星を見ました。 別に見に行ったわけでもなく、終電で地元の駅に帰り、 自転車に乗ってこいでいたらビルの隙間を一筋の光が パァーッと走ったのです。 けっこう明るく光るんですね。
よく曲の名前で「流れ星」とか「流星」とか「Shooting Star」ってありますが これでやっと自分も使うことができます。
真実しかない。 現実しかない。 本音しかない。 妄想はあるかもしれないが嘘はない。
時に独りよがりに聞こえてしまうかもしれない本音と 愛想笑いで放つ嘘っぽい言葉。 どっちが欲しいですか?
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:2
(2006/12/18(Mon) 02:33:35)
|
MotoRAZR
|
けーたいがメール閲覧専用になってしまった(壊れた)ため、 新しい端末買って来ました。
夏からずーっと待ってた機種が待つこと5ヶ月、 やっとでたので超タイミングよかった。
 M702iS
なんだかけっこう売れているみたいで。 11月下旬あたりからネットでは発売間近とか色々騒いでたので 予約しておいてよかった。
やっぱデザインはNOKIAとかEricssonとかMotorolaが好きです。 ただのミーハーです。はい。
|
マニアック | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2006/12/16(Sat) 19:01:21)
|
Re:RE:Re:RE:RE
|
先日、初めてお会いした2人の方に自分は何歳に見えるかと問うてみたら 一人目「30...???」 二人目「28!!」 と言われたyjです。こんばんは。 今年で24になりました。 みんな大好き24。
今日は小さい頃よく見た「Airplane」というおバカ映画を見ました。 確か邦題は違ったと思うのですがこの映画、 ホントにおしみなくふんだんにネタを仕込んでます。 いちいちおかしいです。 今日初めて「古き良き〜」って言葉の意味が分かりました。 下らなすぎて爆笑です。 ZEHI。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2006/12/09(Sat) 00:09:38)
|
今日からプロです。
|
カテゴリマニアックス。
レコーディングに使用している8chインターフェイスのfirepodをもう一台導入して これで16トラック同時録音だ! と、喜んでいたのもつかの間、Logic Expressはなんと12ch入力までしか 対応していない事発覚。 今日急遽渋谷Apple Storeに走り、LogicをついにProにアップグレードしました。 これで16トラック同時録音が実現! 一発録りもいける!
いや〜、まさかLogicの最上位版を買う日が来るなんて 夢にも思っていませんでした。 今日からプロです。(ソフトの名前が)
|
マニアック | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2006/12/08(Fri) 23:53:53)
|
明日の朝
|
おはようございます、yjです。
5日に渋谷CLUB CRAWLにてるる...のライブを見に行ったのだが これがまたホントによかった。最高だった。 わたくし個人に限ったことかもしれないが、 久々にすばらしいてるる...を見た。 そりゃyjも酔います。かつて別のライブハウスでお世話になった CRAWLスタッフのユースケさんにも絡みつつ酔いました。 おかげでてるる...渡辺の家で爆睡。
翌日夕方に自宅に帰ってきて渡辺より借りたBRAHMANのDVDを見る。 一番気になっていたのはやはり噂の中国でのライブ。 見た。すごかった。 空き缶やペットボトルが飛んでこようと怯むどころか堂々とライブをやっている。 なんという説得力だ。 機会があったらZEHI見て頂きたい。 BRAHMANのTHEORIAの中のボーナスDVD。
もう6時だ。 寝よ。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2006/12/07(Thu) 06:03:00)
|
ノエルですよ
|
こんばんは、ホームタウンは秋葉のyjです。
まずはじめに。 わたくしは小学校時代からJリーグはもっぱら浦和レッズの ファンだったんですが今年、はじめて優勝しました! ありがとうございました!
で、本日は秋葉に機材を買いに行ってきました。 日曜日だったのもあり路上ライブとかたくさんやっていました。 意外と見てると面白くて爆笑しながらみてました。 ホントにいい街です、秋葉原。 自分的には渋谷、原宿、新宿、池袋あたりより全然落ち着きます。
今日の秋葉での愉快さもそうですが、それに限らず どう自分のその時の想いを表現すればいいのか。 例えばお笑いのライブを見てそれがいかにおもしろかったのかを 友達に説明しようと思ってもその場にいなきゃわからないおもしろさとかがあって なかなかそれがどのように面白かったのかを言葉で伝えきれないことがあると思います。 それと同じようにわたくしも常日頃から自分の想いをどう伝えればいいのか 悩みます。考えます。 その手段が今はたまたま音楽であっただけなのだと思う。 どんな職業であれ、確固たる自分というものを持ち、 表現している人は尊敬できます。
秋葉系アイドルの追っかけとかね。
yjでした。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:4
(2006/12/04(Mon) 00:34:14)
|
|
200701のログ 200611のログ |
|
|