終わらない
|
こんばんは、yjです。
昨日また雪降りましたね。 スタジオ後に「雪はふ〜る〜♪」って歌ってたら スタジオのロビーに同じ歌を歌っているおじさんがいてビックリしました。
明日はライブです。 なんだかかなり久々な気がしますがきっと次ライブする時も 同じことを言うと思います。 レコーディングも順調に進んでいてまもなく架橋に入ります。 その前にライブということで。 渋谷DESEOで出番は20:30頃です。 ご予約はScheduleのフォームからかメールで。 ZEHI。ZETTAI。
何かを続けるということはなにかと起きるというわけですが 事をいくら重ねても諸々の衝撃になれることはなく、 極めて圧倒的現実問題。
われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか
何でもいい。 見届けてくれ。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/01/30(Wed) 02:30:36)
|
鍋を食わせろ
|
こんばんは、夕方ユンケル黄帝液飲んで元気ビンビン、yjです。
レコーディングしとります。 ちょっとわかりづらい話になりますが、 うちは全員バラバラに録音する方式で、 さきほどベース録りまでが終わりました。 あ、一般的にドラム→ベース→ギター→ヴォーカルって順番です。
今回は我らのStudio 335の姉妹店、池尻のBEAT MINTSスタジオでRECです。
 今回が2回目。 以前は若手バンドthe cabsをここで録りました。
ドラム録りまえのDoggyかずき。

いい音源出来そうです。 お楽しみに。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/01/24(Wed) 01:29:58)
|
水はどこから
|
こんばんは、yjです。
だいぶ前に自動ドアがyjに反応しないとここに書きましたが 最近病状が悪化してマジで自動ドア開きません。 一緒にいた人に「世の中にシカとされてるね」って言われてしまう始末。 なんてこった、自動ドアもまともな社会の一員だったのか。 これからは自動ドアにも敬意を払うよ。 開かなくても蹴らないから。 だから「開いて〜!!」(シータfrom天空の城ラピュタ)
もうすぐレコーディングが始まります。 今回はホント楽しみだ。 スネアスコンスコンだぜ。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/01/16(Wed) 03:07:04)
|
そらとぶくつ
|
こんばんは、yjです。
なんだかちょっとへまして1月2日と9日のログを吹っ飛ばしてしまいましたが Google様によって1月2日だけ復活。 いい加減スパムを何とかしたい今日この頃。
写真を載せてごまかします。
そうそう、そろそろレコーディングです。 2月はライブありませんので1月30日ZEHI来てくださいね。
2身の拳。 あ、撮ってる奴も入れて3身か。

|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/01/12(Fri) 23:53:56)
|
HURRY GO ROUND
|
こんばんは、yjデス。
今日下北沢MOSAiC見てくれた皆さん、 CD買ってくれた方々、ありがとうございました〜。 AYANOライブ初めでした。 今年はもっともっとおもしろいライブを見せれるよう モスモスと成長したいと思いますので その成長の様を見て頂けたらこれ幸いであります。
しかしなんだね、ガチャピンとムックはけんかしただけで YAHOO!ニュースのトップかね。 こうなったらおれはハナクソほじっただけでYAHOO!ニューストップになってやる! 以上、今年の意気込みでした。
カムオン!エブリバディ!
01/10 下北沢MOSAiCセットリスト 1.well well... 2.時間空(新曲) 3.セツナグラフ 4.パラレルワールド・クロノス(新曲) 5.12月の日
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:1
(2008/01/10(Wed) 23:55:44)
|
|
200802のログ 200712のログ |
|
|