空飛ぶグレープフルーツ
|
こんばんは、yjです。
ちょっと開いてしまいましたが元気にやっております。 あ、いや、背骨が痛くて死にそうです。 コルセットでライブやることになったらどうしようと不安でしょうがないです。
家に帰ってくると部屋の電気よりも先に テレビをつけるくらいのテレビっ子っぷりで有名だったyjですが、 なんと最近テレビをほとんどつけなくなってしまいました。 いったい何が起きてしまったのか、わたくしも不明でございます。 ただ意識出来ていることは片面報道にウンザリしてしまった というようなことですかね。
囲まれた現実は真実じゃない。
さて、7月もだんだん終わりが近づいてきました。 AYANOの復活ライブは8/12ですよー。 ZEHよろしくです!!
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/07/23(Wed) 02:53:12)
|
どこまで走るか
|
日付変わりましたが本日(14日)下北沢MOSAiCでのライブを見てくれた方、 本当にありがとうございました。 ホントにサプライズだった人もいるようでああいう形で MOSAiCの4周年を祝えたのが嬉しくてしょうがないのです。 本当にありがとうございました。 そしてMOSAiC4周年おめでとう!!
好き放題やらせてもらって、こんだけ支えられて とても幸せにおもいます。
とにもかくにも次回は8/12に同じく 下北沢MOSAiCにてAYANO復活ライブを行いますので ZEHI ZEHI来てください。
いや〜、楽しかった。
『背中をグッと押されて僕たちの今日が終わる。 終わりたくないけど終わる。』 (Mr.マックラウド/プラネタチック)
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/07/15(Tue) 02:44:41)
|
豹変する空
|
こんばんは、yjです。 道行く「第一パン」のトラックが小さい頃から 「ヤーパン」に見えてしょうがないyjです。 おれがヤーパンするのは自分を信じて気合入れて生きていくヤツだけなんで。 そこんとこヨロシク。
というわけでわかる人にしかわからないことを言ってしまいましたが 本日7月12日といえばわたくしがかつて憧れたベーシスト、 沢田泰司(一番有名なとこで元XのTAIJI)さんの誕生日です。 おめでとうございます。
そしてそういえば10日の夜に吉祥寺PlanetKにライブを見に行ったのですが 超楽しい夜でした。 出演はドブロク、teruru...、the Jerry、BAZRAで BAZRA以外はかつて対バンしたことがあるっていうメンツで とにかく楽しい夜でした。 BAZRAが楽しすぎて少しはしゃいじゃいましたね。
さて、明後日はyj独り旅弟4段! 下北沢MOSAiCにでまーす。 出演は1番目です! もしかしたらサプライズがあるかもねー。
そんな感じでグッナイ!
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:2
(2008/07/12(Fri) 23:39:59)
|
夢オチじゃないよ
|
こんばんは、yjです。 昨晩はTANABATAでしたがあいにく曇り@TOKYOでしたね。
最近よく街中で音楽聞きながら普通に声出して歌ってる人を 見かけるのですが、一時代前ならドーナツ化現象が起きてしまう 奇人扱いでしたが、最近は普通なんですかね? おじさんもおばさんも綺麗なおねえさんからナルシーなお兄さんまで 色んな人が歌っています。
そういえば先日某記事で一人カラオケが流行を通り越してスタンダードになっている というのをみかけました。 そして某ライブハウスオーナーがこんなことを言ってました。 「最近の奴らはな〜んかよくわからないが集団の中で独りになりたがるんだよなぁ。」
なるほど。 今日はそれについて考えながら酒を飲もう。
早くライブしたくてウズウズ。 yjでした。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/07/08(Tue) 21:09:20)
|
死を想う
|
こんばんは、yjです。 日付変わってTANABATA到来。
HP更新しました。 書いてある通りです。 新ベーシストに郁を迎えて活動再開します。 ライブもやります。 ドンドンやります。 破滅に向かって!!(え?)
このAYANOというバンドはなにかと人の出入りが激しく、 呪われているとしか思えないくらい辛かったり歯がゆい時期がありました。 きっとこれからも続くでしょう。 けどですね、もういい加減慣れました。 あとはやることをやっていくだけだと思っています。
だいぶ内容も変化したと思います。 ZEHI一度は見に来てみてください。 まさに怖いもの見たさで。 ZEHI
そんな感じでAYANOです。 よろしくお願いします。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:1
(2008/07/07(Mon) 01:07:39)
|
アンコール注文
|
こんにちは、yjです。
O「あだっちゃん、今日はみんな各々好きにやるって感じで行こうと思うがどうだい?」 A「いや、それはどうかと思うよ。」 O「なに!?じゃあ好きにしろ!」
というわけで昨日は吉祥寺WARPにFrom Blind StarterとMr.マックラウド がでるということで見に行って参りました。
From Blind Starterは超久々だったけどkeyの森谷くんが 仙人化していて年齢不詳になっていました。 Mr.マックラウドはGt足立の脱退が決まっているため 現体制で残すところあと2回なわけですが かんなり気持ちのいいライブだった。ホントに酔っぱらった。 ライブ見るとすぐに疲れてしまうわたくしですが、 Mr.マックラウド、昨日はホントにもっと見たかった。 各々好きにやってはいてもそれが良くも悪くもMr.マックラウドを形成しているわけで それが際どいところでかみ合った瞬間、 超気持ちよくなってしまうようだ... ああ、いいライブだった!
さてさて、AYANOは先日アー写撮影も終えて着々と色々進んでいます。 もうじき復活ライブが決まりますゆえ、HP細々と見てくださいね〜。
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/07/05(Sat) 13:41:04)
|
続・ヒトノモノトルベカラズ
|
こんにちは、白昼のyjです。
先日盗まれてしまったわたくしの至宝のエフェクター、OCD。 発覚当日は慌てて買ってきましたが、現行モデルはやはり音が結構違ったわけで 納得いかず翌日返品しました。 そんでwebで旧タイプのものを見つけ、喜び満ちあふれて 購入しなおしたまでは良かったのですが... 先ほど届いて確認したらやっぱり音が違う!ぬおー!!
というわけで詳しく調べてみたらなんと現在はバージョン4になっているらしい。 で、yjがこれまで使っていて盗まれてしまったのはバージョン2。 今回返品後に購入したのがバージョン3。
orz...
マジで人のもの盗っちゃだめですってば! しかもバージョン3よかバージョン4の方がまだいい!! もっと言えばおれ、あのエフェクターに合わせてアンプ買ったんですけど...
返品してバージョン2を購入したいところですが 見つけるのに時間がかかりそう。 メンバーが揃い、集中的にステューディオ・インしてるAYANOなので 手元にない時間があっては困るのでできず...
もはや被害は金銭的な領域を超えている... 人のこと考えて盗む奴なんていないと思いますが、 人の苦労を知らない奴はう○こちゃんと言われるように、 人のもの盗む時点でう○こちゃんというわけですね。
とりあえず盗った方、まず返してくれ! 話はそれからだ!
マイ OCD カムバック!
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/07/03(Thu) 11:03:46)
|
ヒトノモノトルベカラズ
|
こんばんは、yjです。 日付変わって7月になりました。 ナツナツナツナツココナッツです。
AYANOは現在せっせと練習に励んでおります。 まるでバンドを初めてやった高校生のように楽しんでおります。 そして早くもえもいわれぬグルーヴァを生み出しております。 ライブが楽しみですね。 楽しみにしていてください。
でですね、姉さん、事件です。 今日スタジオに行ったらば倉庫にしまっておいたエフェクターボードから 見事に1つだけ無くなってました。 大事な大事なエフェクター。 fulltoneのOCDってやつなんですがね、これ33000円くらいするんですよ。 ...
もうね〜... マジで人のもの盗る奴はダメですよ! 髭剃り盗難事件の時(過去ログ参照)も言いましたが、 おまえの人生それでホントに変わるというのならくれてやりますよ! でもね、黙って持って行くなよ! しかも今のOCDはモデルチェンジしちゃってて同じの売ってないのよ!
練習を30分ばかり抜け出して慌てて吉祥寺に行って現行モデルのOCDを 買ってきました。 おかげで一文無し(リアルに)。 そしてやっぱり音が違う... これはこれでいいんだけど、やっぱやだ。
怒りを通り越して悲しいです。 人ががんばって作ったお金で買ったもん盗っちゃだめだよ...
というわけで好調AYANOの中で不幸が起きるという、 幸い中の不幸でした。
シリアルNo.6314のOCDは盗難品ですのでご注意を!
|
一般 | Link |
Trackbacks:0 | Comments:0
(2008/07/01(Tue) 02:17:48)
|
|
200808のログ 200806のログ |
|
|